ゆにばーさるからのお知らせ

移転等情報

「ゆにばーさる就労支援センター札幌八軒」は令和5年3月中旬頃に、現在地より移転(下図参照)となります。名称も「ゆにばーさる就労支援センター札幌幌北」に改称となります。

「ゆにばーさる就労支援センター札幌幌北」
〒 001-0020
北海道札幌市北区北20条西2丁目1-32 EUビル
地下鉄南北線北24条駅から徒歩約9分
地下鉄南北線北18条駅から徒歩約8分

支援員等求人情報

札幌豊平では、現在、「職業指導員」を募集しています。

【札幌幌北】

札幌幌北では、現在募集していません。

【函館】

函館では、現在募集していません。

【札幌豊平】

職種職業指導員
職務内容障害者総合支援法に基づく「就労支援A型事業」の清掃、 軽作業の職業訓練指導や就労に向けての日常生活の指導。
※運転(送迎等)業務あり(社有車使用:AT車)
雇用形態契約社員
正社員登用あり
雇用期間雇用期間の定めあり 1年
契約更新の可能性 あり(原則更新)
募集人員1名
賃金月額200,500円〜235,500円
(基本給165,500円〜200,500円、処遇改善手当 35,000円)
資格手当
※就業時間・勤務日数の他、経験・資格等により賃金決定します。
昇給あり(前年度実績 あり)
昇給率 1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)
就業時間※(1)、(2)選択可能
(1)8時45分〜17時00分
(2)8時30分〜17時30分

(1)7時間15分勤務(基本月6日の休み)総労働時間:2030H/年 (月平均労働日数23.3日)  
(2)時間内8時間程度の勤務(基本月8日の休み)総労働時間:2091H/年 (月平均労働日数22.0日)
時間外勤務なし
休日(1)はシフト制、月6日休み 年間休日数86日
(2)はシフト制、月8日休み 年間休日数101日
年末年始(12/30~1/3)
年齢不問
加入保険等雇用 労災 健康 厚生
入居可能住宅単身用 あり
世帯用 あり
賞与なし
学歴不問
必要な経験等不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
※ペーパードライバー不可
試用期間あり 期間 2ヶ月
試用期間中の労働条件 異なる
試用期間中の労働条件の内容
処遇改善手当10,000円
休憩時間60分間
定年制なし
通勤マイカー通勤 可 無料駐車場あり
※通勤手当について
 公共交通機関:実費支給(月15,000円まで)
 マイカー通勤1~2km:月5,000円
 マイカー通勤2km以上:月10,000円
選考方法面接
応募書類等ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時に持参
選考場所〒062-0903
北海道札幌市豊平区豊平3条12丁目1‐20
サンフジワビル101
「ゆにばーさる就労支援センター札幌豊平」
電話番号 011-374-5068

更新情報

2023年

2023-10-02
「ゆにばーさるからのお知らせ」「支援員等求人情報」を更新しました


2023-09-14
「ゆにばーさるからのお知らせ」「支援員等求人情報」を更新しました


2023-08-23
「ゆにばーさるからのお知らせ」「支援員等求人情報」を更新しました


2023-06-15
「就労継続支援A型を利用する」「ゆにばーさるについて」 札幌幌北のパンフレットを更新しました


2023-06-07
「就労継続支援A型を利用する」「ゆにばーさるについて」 業務内容を更新しました


2023-06-07
「就労継続支援A型を利用する」「ご就労をお考えの方」 求人情報を更新しました


2023-05-15
「法人情報(情報公表)」各事業所のスコア表の最新版を掲載しました


2023-03-20
「ゆにばーさる就労支援センター札幌八軒」は「ゆにばーさる就労支援センター札幌幌北」へ移転しました


2023-02-01
「ゆにばーさるからのお知らせ」「ゆにばーさる就労支援センター札幌八軒」は、令和5年3月中旬頃に現在地より移転となります。名称も「ゆにばーさる就労支援センター札幌幌北」に改称となります


2023-02-01
「就労継続支援A型を利用する」「ご就労をお考えの方」「函館」の求人情報を更新しました

2022年

2022-11-05
HPをリニューアルオープンしました